圧巻!全長350mの藤棚の下を歩けば、咲き誇る藤の花はまるでシャンデリアのよう。
昭和54年に藤岡市の花に認定された「藤」。その藤をテーマにした公園が「ふじの咲く丘」です。園内には、全長350mの藤棚があり、棚の下を歩けば、藤のやさしい香りに包まれながら、上から降り注ぐ藤の花を堪能することができます。また、45種類の藤が植えられた見本園があり、紫の他にも白やピンクなどさまざまな色や形の藤の花を楽しむことができます。
ふじまつりふじの咲く丘で、藤の祭典開催!

所在地 | 藤岡市藤岡2690-7 |
---|---|
TEL/FAX | 0274-22-8111 |
開館時間 | 午前9時~午後4時 |
休館日 | 火曜日(祝日の場合翌日)年末年始(12/25~1/ 7) |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料普通15台 (ふじまつり開催中は無料 臨時駐車場 普通850台 大型バス10台) |
詳細はこちらへ | ふじの咲く丘・ふじふれあい館 |
ふじの咲く丘では、藤の咲き始めから咲き終わりまでの時期の4月下旬~5月中旬に、「ふじまつり」が開催されます。
その年の気候にもよりますが、一番の見ごろはちょうどゴールデンウィーク頃に迎えます。
園内では、藤岡の物産市や藤の即売会、野外コンサートなどのイベントも開催され、藤の花とともに楽しむことができます。
また期間中は、日没とともに園内がライトアップされ、幻想的な雰囲気のなかで藤を堪能することができます。
カリヨン
見本園
藤棚
芝桜